キモノDE町家
- 2015/06/27
- 13:53

金沢で有名なゲストハウス、ポンギーの女将が企画したイベントに参加してきました

一年で一番日の長い夏至の日に、自分で着付けをして金沢の街を歩き、夜まで楽しむという会

着付けをおしえてくれたNAちゃんは着物関係の仕事に就いて約10年だそうです
今回のテーマは自分で着る楽〜な着付け
補正はしない、苦しくない、というのがポイント
お太鼓結びは前で結ぶやり方でした
鏡がなかったので手探りでしたが説明がとてもわかりやすく初心者でもすんなり理解できるような内容でした
そして着物をもっていない全くの初心者でも心結さんのレンタル付きなので、この上ないすんばらしい企画でした
私は着付けはなんとかできますが、
今回のレッスンでは目からウロコがぼろぼろとおちまくりでした。
着付けの先生になればいいのに〜もうすぐにでも始めてほしい〜!!

着付けが終わるとなんとサプライズな体験が。。!!
自分でお茶を点てて飲むまっし!《お茶の先生からのサプライズ》
シャカシャカ♪して飲むだけの、自服体験をさせてもらえました

私も初めてでシャカシャカしてみましたが。。
どうがんばっても細かい泡がたたずうまくいかなかった〜
でも楽しかった〜

恥ずかしながら作法はわかりませんが、Naさんはやさしくおしえてくださいました

細い林道のような道をあるき次に向かったのは
鈴木大使館

スタッフさんが館内を案内して下さりありがたいお話しをたくさん聞くことができました




鈴木大使館を見終わった後はてくてくと新竪まで歩き〜の
タタミゼにご挨拶♪
長い髪をばっさりと切った女将のあまりの可愛さに

惚れてもた〜

たたみぜでたのしいおしゃべりとお買い物をした私たちが次に向かったのは
町家を改装した美味しい人気店
ビストロ紙屋市べゑ

そこで軽く一杯呑んでおいしいものをつまみました〜

次に向かったのは木倉町、あたりが暗くなってきた

ベルギービールのお店で思い思いのビールを片手に


今日の1日を振り返り〜

かんぱーい♪

そこでおひらきとなりましたが。。
もう一軒いっちゃいました!同じ通りのショットバーbenz
占い付きカクテルをのみながらマスターと楽しいおしゃべり
この店は若い頃よくいきましたが、最近いってなかったので懐かしかったです♪
今回のイベントで着物友の輪がまたひろがりましたあ
スポンサーサイト